Squid Kingdoms(スクイードキングダム)は稼げない?詐欺?検証してみた!

Squid Kingdoms 検証 評判 詐欺 副業 暴露 返金 口コミ レビュー

こんにちは!えりかです(*^^*)

 

本日はSquid Kingdoms

副業案件について注目しました。

 

Squid Kingdoms

ゲームとNFTを組み合わせた

総合プラットフォームみたいです。

 

最近では

NFTはよく聞くようになりましたが

トラブルなどもありますので

安易に登録するのは危険です。

 

今回のSquid Kingdoms

どのようなシステムなのか?

どんなビジネスもデスなのか?

まずは知ることが大切ですね。

 

調べてきましたので

さっそく確認していきましょう!(^^)!

 

また

最後にはわたしのほうから

特別なプレゼントがありますので

そちらもご確認ください(*^^*)

 

 

Squid Kingdoms 概要

 

まずは、Squid Kingdomsについて

分かることをまとめてみました。

 

 

Squid Kingdoms内容まとめ

・チケットを購入してゲームに参加

・ゲーム、NFT、アフィリで稼ぐ

 

 

まず参加するには

チケットを購入する必要があるとのこと。

 

参加しても稼げるとは限りませんので

焦って登録などは辞めておきましょう。

 

稼げる方法は3つあり

ゲームで稼ぐ

ゲーム時間は24時間で

その時間内で最後に参加した5人に

賞金が山分けとのこと。

NFTで稼ぐ

NFTを獲得したら

売買することで利益を得るということ。

 

ですが

稼げるとは限りません。

 

そもそも人気のゲームで価値はあるのか?

運営会社がいなくなることはないのか?

その辺りも気になりますよね。

 

気になることも多いですので

詳しく調べていきましょう!(^^)!

 

 

Squid Kingdoms 詳細

 

本結論から述べますと

Squid Kingdomsで稼ぐことは

難しいという結論に至りました。

 

①.検証

 

まずはどんなゲームなのか?

気になりますが

チケットの売り上げを分配するだけ

 

これで参加者は増えるのでしょうか?

最初は参加者がいるかもしれませんが

すぐに飽きられてしまいそうです。

 

今の時代では

いろいろなゲームがありますが

クオリティの低いゲームを

続けてくれることはないですよね。

 

チケットを購入者の中で最後の5人になる

というゲームかも怪しい内容ですし。

 

最後の5人になれなければ

ただお金を支払っただけ。

ゲームが面白ければ続くでしょうが

チケット購入したら終わりでは

面白味がないです。

 

NFTで稼ぐというのも

価値が上がらなければ

売れずに利益を得ることもできません。

 

内容を見ましても

会社が飛ぶ可能性もあるのでは?

と私は予想しております。

 

とりあえず

特商法の確認をしましょう。

 

②.特商法について

 

特定商取引法に基づく表記の有無

記載なし

 

特商法の確認をしましたが

記載はありませんでした。

 

誰が運営しているかも分かりません。

ますます心配になりましたね。

 

そんなゲームで人気が出るのか?

そもそも特商法無しでも大丈夫なのか?

気になります。

 

会社が存在していないから

こんなゲームで始めてしまったのでは?

とおもってしまいますし(笑)

 

仮に稼げても出金できなかったり

トラブルに遭う可能性も。

 

そして

トラブルに遭ったとしても

対応などはしてもらえないでしょう。

 

③.口コミについて

 

Squid Kingdomsに参加して

稼げることはできるのか?

 

口コミについて調べてみました。

確認してみましたが

見つけることはできません。

 

まだ出回っていなくて

参加者がいないのでしょう。

 

ですが

今後参加者が増えるかも

怪しい内容ばかり。

 

以上のことから

Squid Kingdomsで稼ぐことは

難しいという判断をしました。

 

 

Squid Kingdoms まとめ

 

Squid Kingdomsについて

調査してきましたが

怪しい点が見つかりました。

 

■特商法の記載がない

■口コミが見つからない

■人気が出ない可能性あり

 

ここまで調べてきましたが

人気が出て参加者がいないと

稼げない内容なのですが

ゲームで人気が出るとは思えません。

 

ですのでNFTで稼ぐことも

ムリだと思っております。

 

ということで、

個人的にはSquid Kingdomsに

登録することはオススメ出来ません。

 

 

 

最後に特別なプレゼント

 

記事を最後まで読んでくださり

ありがとうございました(*^-^*)

 

ネットビジネスや

情報ビジネス業界では

・怪しい案件

・自己利益のために

 稼げないものを稼げると言って

 平気な顔して売り込みをしてくる人

・高級時計に高級スーツでドヤっている人

上げればきりがありません。

 

そのような詐欺まがいの案件に

騙されないように皆さんの

道しるべになろうと思って

ERICAの情報商材ブログ

を開設しました(^^)/

 

今後も少しでもいいので

ネットビジネス未経験の方や

初心者の方などの

お助けになれればなと

思っておりますので

これからもよろしくお願いします(‘◇’)ゞ

 

それでは最後になりますが

ネットビジネス未経験

ネットビジネス初心者

経験はあるけど稼げてない方

という人達に向けた

ネットを使って
最速で稼ぐための
オンラインセミナー

を開催しております☆

 

もちろん費用は掛からず

完全無料です(^^)/

 

そして今まで1000人近くの人が

オンラインセミナーで

成果を出されております(*^-^*)

 

もし仮に怪しいと思われた場合であっても

当コンテンツはライングループなので

貴方のお好きなタイミングで退会できるので

ご安心くださいね(‘◇’)ゞ

 

皆さんも私たちと一緒に

ネットビジネスでお金を

稼いでいきましょう!!

 

それでは皆さんの

ご参加お待ちしております☆